まずはじめに。
これが100%正しいということはありません。
ただ、これは私が数多くの禁煙に挑戦している方々と触れ合ってきた為に、統計的に見て成功しやすい人がこういう行動を取っているということで書いています囹
過去に禁煙に挑戦しても、失敗してしまったという人は、禁煙に成功する人はこういう行動を取っているんだということを知ってもらうことで、少しでも禁煙成功への道へ突き進んでくれたらなと思っております
あくまでも目安程度にしてください烈
禁煙に成功する人が取っている行動
■タバコやライターを必ず捨てている。
タンスなどに隠している隠しタバコも当然のごとくない
■喫煙者の近くにはいかない。
例え家族や恋人が吸っていても吸う時は離れている
■目標をもってやっている
■わざと自販機の前を通らないようにしている
■自分に合った禁煙アイテムを見つけ、適切に使用している
■みんなに対して禁煙宣言をしている
■ここで吸ったらもう後がないという背水の陣で禁煙をしている
■行動パターン変更法や代償行動法といったことをしている
■何よりもここまでがんばったのに吸ったらもったいないという思いがとても強い人
■好きな人の為にがんばっている
■守るべき家族の為にがんばっている
■自分の健康の為にがんばっている
禁煙に成功しているからといって、みなさん楽に禁煙ができているわけではありません囹
大部分の方が辛いおもいをして達成しています怜
辛いことは避けたいのが人間です。
でも、最初の辛い禁煙の時期(約3週間くらいまで)を通り越すと、うそのように楽になります。
最初の辛い時期を乗り越えられれば、禁煙をしてよかったなと心の奥底から必ず思えます秊
そして、自分に自信が持てて、人間的にも成長ができます烈
みなさん、禁煙がんばっていきましょう